![]() 大阪府大阪市住吉区長居西2丁目 --集落北に建つ神須牟地神社-- |
| 別名 | |
| 交通 | JR阪和線「長居駅」から徒歩10分。 |
| 築城年代 | 戦国時代 |
| 築城者 | |
| 形式 | 環濠集落 |
| 主な城主 |
| 長居西2丁目に建つ真光寺をほぼ中心とする旧寺岡村は環濠集落として知られ、近年まで外堀が残されていた。環濠集落成立の時期は明らかではないが、戦国時代より寺岡の地は畠山・三好・細川・桃井各氏らが度々争っており、この頃に堀が設けられたとも思われるが不明である。 1615年(慶長20)大坂夏の陣の後、大坂城から多くの浪人が寺岡に集まり、土着したとの伝承が残されている。 |