![]() 神奈川県相模原市緑区千木良 --城山山頂-- |
| 別名 | |
| 交通 | 高尾山から小仏城山まで約60分。 |
| 築城年代 | 戦国時代 |
| 築城者 | 後北条氏 |
| 形式 | 尾根城 |
| 主な城主 | 後北条氏 |
| 標高670メートルに位置する小仏城山は、滝山城又は八王子城の甲斐に対する防衛線の一拠点として、後北条氏により築かれたと考えられる。 山頂には茶屋や電波塔が造成されており、大きく改変されているが、ベンチが設置されている下方の平坦地は堀跡と伝えられている。東側の城山標柱近くには一部窪みも見られるが判然としない。また井戸跡とされる窪みが電波塔西側にあるようだが、藪が酷く確認出来なかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小仏城山標柱 | 山頂 | 小仏峠 |
