![]() 滋賀県長浜市余呉町下余呉 登山口地図 --大岩山碑-- |
| 別名 | |
| 交通 | JR北陸本線「余呉駅」から登山口まで徒歩10分。 |
| 築城年代 | 1583年(天正11) |
| 築城者 | 中川清秀 |
| 形式 | 山城 |
| 主な城主 | 中川清秀 |
| 1583年(天正11)賤ヶ岳合戦の際、羽柴秀吉方が築いた陣城群の一つで、中川清秀が守っていた。 4月20日、岩崎山砦と共に佐久間盛政に奇襲され、清秀以下、守兵1千名は全員討死した。 砦跡には中川清秀墓所があり、土塁や虎口、竪堀跡と思われる地形も見られる。また砦跡から賤ヶ岳方面へハイキングコースを進むと「中川清秀首洗い池」や秀吉が指揮を執った場所という「猿が馬場」がある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 主郭 | 主郭土塁 | 主郭東虎口 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 主郭に立つ中川清秀墓所 | 中川清秀首洗いの池 | 猿が馬場 |