![]() 神奈川県秦野市鶴巻南3丁目 --善昌寺-- |
| 別名 | |
| 交通 | 小田急線「鶴巻温泉駅」から徒歩15分。 |
| 築城年代 | 室町時代か |
| 築城者 | |
| 形式 | 館 |
| 主な城主 |
| 鶴巻の東部、南鶴巻3丁目付近には「堀ノ内」の字名が残されている。 現在は宅地化により「堀ノ内」の字名に結び付く遺構は全く残されていないが、「秦野の城郭 秦野市教育委員会」によると善昌寺境内東側で井戸跡とも考えられる穴が確認されている。また同書では「堀ノ内」は扇谷上杉氏側の人物が領し、南方500メートルに位置する真田城の後備えの役割を担っていたと推定している。 |