![]() 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目 --屋敷址碑-- |
| 別名 | |
| 交通 | JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩15分。 |
| 築城年代 | |
| 築城者 | |
| 形式 | 屋敷 |
| 主な城主 | 土佐坊昌俊 |
| 元大和国興福寺衆徒である土佐坊昌俊屋敷跡。 昌俊は大和針ノ庄狼藉事件の当事者として捕らわれ、土肥実平預かりの身となるが、その後伊豆に下向すると源頼朝に仕えるようになり、平家討伐戦等に活躍した。1185年(文治1)10月、義経暗殺を命じられた昌俊は、上洛して義経の堀川館を襲撃するが、失敗に終わり、六条河原で処刑された。 一説に渋谷重国の弟で渋谷城主金王丸が、源義朝の菩提を弔う為出家し、土佐坊昌俊と称したといわれるが、2人が同一人物であったかは明らかでない。 |
