![]() 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下 ![]() --主郭に立つ城址碑-- |
別名 | ||
交通 | JR東海道本線「湯河原駅」から徒歩60分。 | |
築城年代 | 平安時代末期 | |
築城者 | 土肥氏 | |
形式 | 尾根城 | 主な城主 | 大森氏・後北条氏 |
1180年(治承4)8月、源頼朝が挙兵した際、それに従った土肥実平の土肥館に対する詰城といわれる。 現在見られる遺構は、室町時代の大森氏、または戦国時代の後北条氏によるものと考えられる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
郭跡 | 土橋 | 堀切 |
![]() |
![]() |
![]() |
郭跡 | 主郭東堀切 | 城址から見る真鶴半島 |