![]() 兵庫県三木市福井 --案内板・土塁-- |
| 別名 | |
| 交通 | 神戸電鉄粟生線「三木上の丸駅」から徒歩15分。 |
| 築城年代 | |
| 築城者 | 別所氏 |
| 形式 | 丘城 |
| 主な城主 | 別所友之 |
| 雲龍寺背後の丘陵上に位置する三木城出城。 三木合戦の際、別所長治の弟友之が守っていたが、1580年(天正8)1月11日に落城、秀吉はこの城に入り、三木城に降伏勧告を行ったという。1月17日、1年8ヶ月に及ぶ籠城戦の末、長治は自刃し、三木城は開城した。 現在は市役所・文化会館・体育館等が建つが、西端部分が残されており、土塁や堀切が確認出来る。 |
![]() |
![]() |
| 堀切 | 曲輪跡 |
