![]() 長野県長野市大字長野 --長野市街から大峰城遠望-- |
| 別名 | |
| 交通 | JR信越本線「長野駅」から登山口まで徒歩30分。 |
| 築城年代 | 戦国時代 |
| 築城者 | 上杉謙信 |
| 形式 | 山城 |
| 主な城主 | 大峰蔵人 |
| 武田方の旭山城に対する向城として、上杉氏によって築かれたとされ、葛山城主落合備中守家臣の大峰蔵人が拠っていたといわれる。 1561年(永禄4)第4回川中島合戦後、善光寺平は武田氏の支配下に入り、大峰城も武田氏の属城となった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 復元された城門 | 本丸に建つ模擬天守 | 天守背後に残る土塁 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 天守背後堀切 | 堀切 | 葛山城から見る大峰城 |