![]() 群馬県桐生市新里町山上 --南西から城址遠望-- |
| 別名 | |
| 交通 | 上毛電鉄上毛線「膳駅」から徒歩30分。 |
| 築城年代 | |
| 築城者 | 山上氏か |
| 形式 | 平城 |
| 主な城主 | 山上氏 |
| 1183年(寿永2)野木宮合戦で敗れた足利忠綱は、一時山上の竜奥館に潜伏するが、この竜奥館について、山上城の本丸、または北東にあるこの地と推定されている。 また1487年(長享1)12月の「赤堀文書」に、「去十四日長尾蔵人并佐野周防守同心ニ、葛塚地へ差寄終日相攻候所」とあり、葛塚地はこの葛塚城が比定されるが、下野藤岡城とも考えられている。 城址は養豚場や宅地となり、遠望のみに留めて遺構の確認はしていないが、内曲輪や堀ノ内の字名が残されている。 |
