![]() 群馬県前橋市飯土井町 --城址標柱-- |
| 別名 | |
| 交通 | 各線「伊勢崎駅」からバス「岡屋敷会館」下車。 バス停から徒歩15分。 |
| 築城年代 | 1469〜87年(文明年間) |
| 築城者 | 赤石左衛門尉 |
| 形式 | 丘城 |
| 主な城主 | 赤石氏 |
| 1469〜87年(文明年間)赤石左衛門尉により築かれたとされる。そして1523年(大永3)頃、同名の赤石城(伊勢崎市)を築いて移ったといわれる。その為両城の城歴については混同もあり、不明な点が多い。 赤堀城や天幕城に良く似た構造であったようだが、近年遺構は破壊されたといい、城址の大半が宅地になっている。 |
![]() |
![]() |
| 城址東側 | 城址南側 |